立ち止まって考える thinking of life

人生、社会、医学、考え事

承認欲求とかファンタジーとか

1.張り切り人間・押し付け人間が苦手だ やけに張り切っている人間が苦手だ.昔から. 自分とは直接的には関係のないところで張り切っているのなら,「へぇ〜すごいなぁ」くらいで済む. 問題は自分と関係ある人間の場合だ.職場の人間とか. 張り切ること…

やりたくないことリスト

「やりたくないことリスト」というものがある. 自分のなかでやりたくないことをリスト化し,実生活においてそのリストにあることは極力やらないことによって,自身のストレスを最小化するためのものだ. 1.「やりたくないことリスト」で何が変わるか 意思…

仕事しないことに対する罪悪感の話

罪悪感:罪をおかした、悪いことをした、と思う気持ちのことである。(参考:Weblio辞書) 勤務時間であるにも関わらずほぼ仕事しないでいることに対して罪悪感・後ろめたさを感じることがある. これは「周囲の人はみんなちゃんと仕事しているのに」といっ…

睡眠障害の自分が試したこととその結果

睡眠は人生の基本だ! 別に誰か有名人の名言ではない.勝手に自分が思っていることである. 異論もあるかもしれないが,睡眠と食事なくして人生の基礎は成り立たないと思っている. 1.睡眠について悩んでいる自分の状況 なぜ睡眠について書こうと思ったか…

境界性パーソナリティ障害〜いわゆる「ボーダー」〜

一言で言うと「不安定」 自己・対人関係・感情において不安定であり,対象との関係性をどうにかして維持するためにリストカット,過食,大量服薬,性的逸脱行為などを繰り返し,相手にしがみつこうとする. ◯ 症状 抑うつ イライラ 見捨てられ不安 慢性的な…

「論理的に考える」ということと「認知の歪み」

「論理的に考えろ」とよく言われる. 「はい」と答えるもののじゃあ論理的に考えるってどういうことなんだろうか. 理工系学部卒の自分としては「論理的」というのは次のように考えられる. 客観的事実の収集 事実の分類 各事実の関連性の分析 ストーリーの…

not 無い物ねだり but ある物満足

現代社会では他人との比較や競争が当たり前のように行われている。 そうしたことを促すことで経済がまわるからなんだろう。 でも、他人との比較は悪循環を生む。 他人との比較→自分にないものを知る→劣等感を感じる→勝とうとして焦る→焦ると上手くいかない→…

宇宙から観た人生の話

「自分はここで何やってんだろう?」っていう思いによく囚われるけど、宇宙から観たら全く些細なことではあるわな。時間的にも空間的にも。 そう思うと「何でもいーや」という気分にならなくもない。 宇宙の歴史を24時間とするとしたら人類の歴史はまだ始ま…

完璧主義だった自分が適当になった話

自分は高校生の頃まではけっこう完璧主義者だった. 勉強はちゃんと予習するし何か予定がある場合にはしっかりと準備を行う人間だった. そんな自分がいかにして他人から「適当っすね〜」と言われるまでになったか. 1.価値観の崩壊するような出来事を経験…

人生は瞬間の繰り返し

人は好きなことをしているとき、例えばスポーツ、音楽、旅行などなど、何かの目標に向かっているわけではない。 そのこと自体を楽しんでいる。 そういう時って少なくとも過度なストレス状態にはさらされていない。 もしかして、人生ってのもそれと同じように…

「空気を読む」という文化

1,2年くらい前のことか、「KY」という言葉が流行したのは。 最近ではあまり聞かなくなりましたけど。 KY=空気を読まない ぼくはこの「空気」というやつがとても嫌い。どうして嫌いなのかは自分でもよくわからないのだけども、物心ついた頃から空気というや…